こんがりチーズとおかかの風味が美味しいおにぎりです。
カロリーやたんぱく質などはこちらからご確認下さい↓
栄養表示
成分名 | 全量 | 1個分 |
---|---|---|
カロリー | 706kcal | 235kcal |
炭水化物 | 136.5 | g45.5g |
たんぱく質 | 23.2g | 7.7g |
脂質 | 8.5g | 2.8g |
塩分 | 2.5g | 0.8g |
材料おにぎり3個分
ご飯 | 1合(350g) |
おかか | 大さじ2 |
醤油 | 小さじ2(12g) |
スライスチーズ(とろけるタイプ) | 1枚半 |
おかか 作り方・レシピ | しろあひるのマーチ
おにぎりの具やおかずにも使える基本のおかかレシピです。 カロリーやたんぱく質などはこちらからご確認下さい↓ 栄養表示 成分名全量カロリー172kcal炭水化物19 gたんぱく…
作り方
STEP
混ぜご飯を作る
ご飯1合におかかと醤油を入れ、切るように混ぜます。
STEP
握る
混ぜご飯を3等分にしたあと、三角形になるようにご飯を握ります。
STEP
スライスチーズをのせる
チーズを斜めに切って三角形にした後、おにぎりにのせる
STEP
チーズを焼く
バーナーがある方は表面が軽く焦げる程度に炙ります。
無い方はグリルやトースターでチーズがこんがり色づくまで焼いたら完成です。
日持ち
チーズをのせる前の状態でしたら冷蔵で2~3日、冷凍保存であれば1か月ほど日持ちします。
解凍時は600wのレンジで3分ほど加熱し、中がまだ冷たいようであれば様子を見ながら再度加熱してください。
動画でも作り方をご覧いただけます
動画内で一緒に紹介しているレシピ
肉じゃが 作り方・レシピ | しろあひるのマーチ
昆布だしで作る基本の肉じゃがレシピです。だしがないときの代用法なども一緒に紹介しています! カロリーやたんぱく質などはこちらからご確認下さい↓ 栄養表示 成分名全量…